《冥府の使者ゴーズ》考察・復刻版
■《冥府の使者ゴーズ》を警戒する際の殴る順番について
○2体でダイレクトする際はサイズが小さいものから

ライトロードってDOの画面だと見づらいね。
ガロスから殴ると1850のカイエンが出てライラ涙目。よってライラから殴ろう。

しかし最近だとこんな場面も。
ジェインで殴って1800のトークンを出させてガロスで叩くより、ガロスで殴って1850のトークンを出させてジェインで殴ったほうがライフが50多く削れる。
相手が2体素通しのあとにゴーズを出す場合でもガロス>ジェインの順で殴ったほうがカイエントークンのサイズ的に正解。
○3体以上で殴る場合
基本的には2番目にサイズが大きいものから殴り、以降は順に小さくなるように殴って最後に一番大きいサイズのモンスターで攻撃する。

最初にルミナスで殴ってゴーズを出されると、カイエントークンは倒せるけど1000ダメージしか与えられない。
ライラから殴れば1700与えられるし、カイエントークンもガロスで倒せる。次にルミナスで殴れば総計で2700与えつつカイエン警戒にもなる。

しかし場にゴーズを越えるサイズのモンスターがいるとまた話が違ってくる。
ここで上記のセオリー通り2番目にサイズのデカいガロスから殴ってそこでゴーズを出されてしまうと、ライラとルミナスが何もできずジャッジはゴーズかカイエンのどちらかしか倒せない。
こういった場合はゴーズを越えないサイズの中で2番目に大きいライラで殴り、次にルミナス・ガロスと続き、最後にジャッジで攻撃しよう。
状況が状況だけに有利であることは間違いないと思うが、詰めの甘いプレイで逆転されないようにご注意を。
○2体でダイレクトする際はサイズが小さいものから

ライトロードってDOの画面だと見づらいね。
ガロスから殴ると1850のカイエンが出てライラ涙目。よってライラから殴ろう。

しかし最近だとこんな場面も。
ジェインで殴って1800のトークンを出させてガロスで叩くより、ガロスで殴って1850のトークンを出させてジェインで殴ったほうがライフが50多く削れる。
相手が2体素通しのあとにゴーズを出す場合でもガロス>ジェインの順で殴ったほうがカイエントークンのサイズ的に正解。
○3体以上で殴る場合
基本的には2番目にサイズが大きいものから殴り、以降は順に小さくなるように殴って最後に一番大きいサイズのモンスターで攻撃する。

最初にルミナスで殴ってゴーズを出されると、カイエントークンは倒せるけど1000ダメージしか与えられない。
ライラから殴れば1700与えられるし、カイエントークンもガロスで倒せる。次にルミナスで殴れば総計で2700与えつつカイエン警戒にもなる。

しかし場にゴーズを越えるサイズのモンスターがいるとまた話が違ってくる。
ここで上記のセオリー通り2番目にサイズのデカいガロスから殴ってそこでゴーズを出されてしまうと、ライラとルミナスが何もできずジャッジはゴーズかカイエンのどちらかしか倒せない。
こういった場合はゴーズを越えないサイズの中で2番目に大きいライラで殴り、次にルミナス・ガロスと続き、最後にジャッジで攻撃しよう。
状況が状況だけに有利であることは間違いないと思うが、詰めの甘いプレイで逆転されないようにご注意を。
遊戯王 | - | -